自分のミスじゃないのに、責任を自分に押し付けられたりしますよね。
実際に私もやられました。完全に上司の責任で、私は一切関わっていない仕事なのにも関わらず

と、私に責任をなすりつけられました。もちろん

と否定したのですが、

と怒鳴られまるで私が悪いかのような空気がその場に流れました。
そしてめでたく(?)あのミスをしでかしたのは私だという噂が社内で広まり、私の立場は急降下。
一気に居ずらい雰囲気となってしまい、毎日本当につらかった。
社会は理不尽です。運悪くクソ上司の元についてしまったが最後、上司の責任を負うだけの不幸な立場に置かれてしまいます。
ただ、こういう場合って会社自体がそういった体質である事が多く、この責任なすりつけ上司も「以前自分がやられたから、それを部下にもやってしまっている」という場合がほとんどなんですよ。
たとえ責任感が強く真面目な人であったとしても、こういう腐った社風で長く勤めていると嫌でも染まってしまいます。
実際に私もかなりのショックを受けると同時に人間不信になり、あのまま辞めずに続けていたらどんどん人間性が腐っていただろうな、と思います。
目次
上層部が「自分が良ければそれでいい」という考えの場合は要注意
上層部が腐っていて、「自分が良ければそれでいい」という考えを持つような人たちが多い場合は要注意です。
こういう人たちが上にいる場合、たとえ社内で責任のなすりつけが起こっていようが、
「ふーん、で?俺たちにはなんの関係もないよね」
で終わりです。コンプライアンス?なにそれ状態。
彼らにとって何よりも大事なのは、自身のメンツ、立場、利益のみ。
それ以外なんて正直どうでもいいと思っていますよ。そこらへんの石ころレベル。
こういったクソみたいな会社では新入社員や一般社員の力は弱く、反抗しても逆効果なだけ。
上層部に嫌われれば嫌がらせやパワハラを受け、社内に悪評を広められ・・・と、どんどん自分の立場が低下していくだけです。
腐った会社で働き続けていても未来は無い
残念ながら、こういう会社で我慢して働き続けていても状況は悪化していくだけ。
上司が部下に責任すら押し付けてくるのなら、それよりも軽いことであればそれも当然のように押し付けてきます。
本来は上司がやるべきであった仕事ですらも部下に押し付け、その手がらや成果は上司が横取り。
全て俺がやったという顔をされるのがオチです。
他にも、自分が定時に帰りたいから部下に仕事を放り投げさっさと退社する上司もいましたね。
このように自分に不都合なことは全て押し付けられるような環境で働いた先に未来がありますか?
頑張ってこなしたとしてもその成果は全て上司が持っていくんですよ。誰もあなたを評価なんてしてくれません。
コンプライアンスのない会社はいずれ倒産する可能性が高い
こういったコンプライアンスが抜け落ちた会社は不祥事を起こす可能性が高いです。
一度下層から搾取する構造が出来てしまうと、中々それは変わりません。
たとえ一時的に売り上げを上げられたとしても、社風が腐っていれば当然みんな辞めていきます。
そうなった先にあるのは当然、赤字転落です。
会社の売り上げが減少すれば、給料やボーナスも減ります。
しかも上司は相変わらず仕事を押し付けてきて手柄を横取りし定時に帰っていく。
赤字から回復するためにはまず人件費の削減を取るのが普通で、そうなった際真っ先に切られるのは新入社員や一般社員といった立場の低い人たちなんです。
新入社員はまだ仕事をあまりこなせるようになっていないため切っても痛くないし、一般社員もまた然り。
無駄に頑張り続けて、歳をとってから切られたらどうしますか?
「転職はできるだけ若い」か「年齢はそこそこいっているがスキルや経験が豊富」のどちらかが有利で、それ以外だとかなり厳しいんですよ。
正社員が簡単にはクビにならないというのは業績が良い場合だけで、「人件費を削らなければならない明確な理由」がある場合は簡単に首を切れるんです。つまり赤字転落なんてしようものなら堂々と切れるという事。
そうなった時、真っ先にさよならされるのは立場の低い人たち。
辞めずにしがみついたところで待っているのは悲惨な未来なんですよ。
コンプライアンスが整っている会社に転職したほうがいい
コンプライアンスというのは会社にとって最も重要なものです。
これが守られなければ社内の環境が悪化し、人材もどんどん流出していきます。
ミスを押し付けてくる人はどこの会社にもいるものですが、会社自体がしっかりしていればきちんと対応してくれます。
理不尽な人の方が制裁され、腐った人たちが上に上がることもない。
逆に言えば、会社自体がダメならもうどうしようもないという事です。あとは沈みゆくだけ。
待っているのは、事業縮小や倒産という末路です。
早めに抜け出した方がいい
こういった腐った職場で働いている場合、上司に仕事を押し付けられている場合が多いため、転職といっても時間がないという人もいるはずです。
そんな時に、転職エージェントを活用するのが一番楽でしょう。
転職エージェントはあなたにあった求人を紹介してくれるサービスで、履歴書の作成から面接対策、求人などの情報収集も全て行ってくれます。
転職する時間がないという時こそ活用するべきサービスで、利用も無料です。
求人を出している会社が報酬を支払っているため、私たちは1円も払う事なく利用出来るんですよね。
ちなみに私が利用したのはリクルートエージェントで、その理由は「業界大手だったから」です。
知名度も高く、「リクルート」という名前を一度は聞いたことがあるはず。
求人の数も圧倒的で、転職成功実績も1位です。
実際に私も利用して転職に成功しましたし、対応もかなり良かったです。
沈みゆく船にしがみついていても行き着く先は海の底ですので、早めに行動した方がいいでしょう。